本日のお弁当は鶏もも肉の照り焼き弁当。

昨日の息子ちゃん。
ピアノの教本を買ってきてあげたら、熱心に熟読。
「ほたる」が弾けるようになったと大喜び(^^;
キーボードはあすみんの部屋に置いてるんだけど、あすみんがヴァイオリンの練習してる横で、息子ちゃんはピアノの練習。
そこにメトロノームの音も加わって←息子ちゃんは息子ちゃんでつけてるし、あすみんはあすみんでつけてるし。
お互いよくこれで練習できるな状態
息子ちゃんにヘッドホンも買ってあげようかな。
今日は火曜日^^
火ローにプラケイに忙しい、忙しい♪
がんばれサッカー日本代表応援キャンペーンも今回で三回目。
フェイスブックをされてる方は、是非参加してファミマで一番搾りをゲットしてね!


さて。
本日の9時59分で楽天マラソンも終了しますね。
完走された方、おられるかな^^
あすみんもお安いのをいろいろ買ったわけですが、今回あすみんが決済に使ったカードはリクルートカードプラス。
あれ?
楽天市場でお買いものするんだから、楽天カードを使用するのがいいんじゃないの?と思われるかもしれせん。
ぽーにょさんからもご質問が来てました^^

実はあすみんもちょっと前までそう思ってたんだよね(^^;
『楽天市場でお買いものするとポイント2倍』の言葉をよく耳にすると思うのですが、これには実はカラクリが。
実は楽天市場では、いつ何を買おうと、購入価格の1パーセントがポイントバックされるようになっているんです。
このポイントと、楽天カードの還元率である1パーセントを合わせて、「ポイント2倍(2パーセント)」と謳っているだけなのです。
ですから、還元率のいいクレカを使用すると、ポイントはいくらでもアップします。
例えば、最近あすみんがつくったクレジットカード、リクルートカードプラスなら、還元率は2パーセント。
楽天市場から貰える1パーセントと、クレカの2パーセントで合計3パーセントのポイントバックです。
普通のリクルートカードでも還元率は1.2パーセント。
これを直接楽天市場で購入するのではなく、げん玉やハピタスを経由するだけで、さらにサイトのポイント頂けます。
↓げん玉。クリックしてね

↓ハピタス。クリックしてね

経由ってなんぞや、ということはこちらをどうぞ⇒ポイント三重取は当たり前☆ポイントサイトを経由するってどういうこと?
そして、少し前にあつさんからも、楽天カードのランクのことでご質問頂いてましたので、ご紹介。

あすみんも今のところまだダイヤモンド会員だけど、このランク、何か魅力あるかな?
誕生月に700ポイント貰えることくらい?
それとETCカード会員の会費(540円)が無料になるくらいでしょ(^^;
それなら、リクルートカードに入会したら、JCBなら新規発行手数料も年会費もETCカードは無料だよ。
しかも、そのわりにダイヤモンド会員でいることの条件はやたら厳しい。
☆過去6ケ月で4000ポイント獲得し、かつ30回以上のカード使用回数
ダイヤモンド会員になったら、ポイント10倍商品とかあるけど、あまり魅力ある商品ないんだよね。
お得なクーポンをご用意してますって言われてもテキも商売だから赤字だしてまで、お得なクーポンは用意してくれないでしょ。
つまり、無理してダイヤモンド会員でいる必要なんてないと思うんですよ。
とはいえ!
楽天スーパーポイントは魅力的。
サークルkサンクスで、アルコールやお菓子に交換も可能だし、ミスタードーナツなどの身近なお店でもポイントがつくしね。
楽天Edyにチャージしておけば、200円遣うごとに、楽天スーパーポイントが1ポイントずつつくしね^^
いざとなったら、ローソンなら1500円から楽天スーパーポイントが買えちゃうよ!
シーンによって使い分けるのもいいと思います。
そんなこんなでただいま、あすみんのメインカードはリクルートカードプラス。
↓クリックしてね


そして、サブカードは楽天カードなんだよ。
↓クリックしてね

ランクに拘って遣いすぎるより、使い分けしていく気持が大切かな。
昨日はローソン行かずにまっすぐに帰ってきました。
ガメ疲れかも(^^;
おまけ
会員150万人を誇るハピタスさんでアマゾンギフト券が500円分貰えちゃうキャンペーン!!
↓クリックしてね

新規登録キャンペーンをしていてね、2015年7月30日(木)11:59分までに、.ハピタスへの登録、.初回アンケーへのご回答、.1回以上の広告利用でアマゾンギフト券500円分が貰えるんだよ。
広告利用は、「アプリダウンロード」でもオーケー!
楽天市場でお買いものする人は、ハピタスの中にある楽天市場の広告を経由してお買いものするだけでOK!
※特典が付与される「紹介された方」は、過去ハピタスに未登録、未利用の方ね
興味のある方は是非、登録してみてね。
一緒にお得ライフを楽しみましょう♪
↓座談会が多いアンケートサイトです。何が嬉しいって、現場ですぐに現金頂けるところかな(^^;

↓あみすんのメイン・カートだよ♪リクルートプラスはポイント還元は2%(^^)


↓あすみんのサブ・カードだよ♪1パーセント還元だけど楽天ポイントも欲しいから(^^)

↓げん玉さんでお小遣い稼ぎ♪

↓ゲットマネーさんもお勧め♪

↓ECナビさんも貯まるよ♪

↓ハピタスさんは100%ポイント還元の内容がいいよ^^

本日も皆さんに沢山の福が訪れますように(^^)
↓ランキング参加中です。お手数ですが、ポチっと応援してくだされば励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

昨日の息子ちゃん。
ピアノの教本を買ってきてあげたら、熱心に熟読。
「ほたる」が弾けるようになったと大喜び(^^;
キーボードはあすみんの部屋に置いてるんだけど、あすみんがヴァイオリンの練習してる横で、息子ちゃんはピアノの練習。
そこにメトロノームの音も加わって←息子ちゃんは息子ちゃんでつけてるし、あすみんはあすみんでつけてるし。
お互いよくこれで練習できるな状態

息子ちゃんにヘッドホンも買ってあげようかな。
今日は火曜日^^
火ローにプラケイに忙しい、忙しい♪
がんばれサッカー日本代表応援キャンペーンも今回で三回目。
フェイスブックをされてる方は、是非参加してファミマで一番搾りをゲットしてね!

さて。
本日の9時59分で楽天マラソンも終了しますね。
完走された方、おられるかな^^
あすみんもお安いのをいろいろ買ったわけですが、今回あすみんが決済に使ったカードはリクルートカードプラス。
あれ?
楽天市場でお買いものするんだから、楽天カードを使用するのがいいんじゃないの?と思われるかもしれせん。
ぽーにょさんからもご質問が来てました^^

実はあすみんもちょっと前までそう思ってたんだよね(^^;
『楽天市場でお買いものするとポイント2倍』の言葉をよく耳にすると思うのですが、これには実はカラクリが。
実は楽天市場では、いつ何を買おうと、購入価格の1パーセントがポイントバックされるようになっているんです。
このポイントと、楽天カードの還元率である1パーセントを合わせて、「ポイント2倍(2パーセント)」と謳っているだけなのです。
ですから、還元率のいいクレカを使用すると、ポイントはいくらでもアップします。
例えば、最近あすみんがつくったクレジットカード、リクルートカードプラスなら、還元率は2パーセント。
楽天市場から貰える1パーセントと、クレカの2パーセントで合計3パーセントのポイントバックです。
普通のリクルートカードでも還元率は1.2パーセント。
これを直接楽天市場で購入するのではなく、げん玉やハピタスを経由するだけで、さらにサイトのポイント頂けます。
↓げん玉。クリックしてね

↓ハピタス。クリックしてね

経由ってなんぞや、ということはこちらをどうぞ⇒ポイント三重取は当たり前☆ポイントサイトを経由するってどういうこと?
そして、少し前にあつさんからも、楽天カードのランクのことでご質問頂いてましたので、ご紹介。

あすみんも今のところまだダイヤモンド会員だけど、このランク、何か魅力あるかな?
誕生月に700ポイント貰えることくらい?
それとETCカード会員の会費(540円)が無料になるくらいでしょ(^^;
それなら、リクルートカードに入会したら、JCBなら新規発行手数料も年会費もETCカードは無料だよ。
しかも、そのわりにダイヤモンド会員でいることの条件はやたら厳しい。
☆過去6ケ月で4000ポイント獲得し、かつ30回以上のカード使用回数
ダイヤモンド会員になったら、ポイント10倍商品とかあるけど、あまり魅力ある商品ないんだよね。
お得なクーポンをご用意してますって言われてもテキも商売だから赤字だしてまで、お得なクーポンは用意してくれないでしょ。
つまり、無理してダイヤモンド会員でいる必要なんてないと思うんですよ。
とはいえ!
楽天スーパーポイントは魅力的。
サークルkサンクスで、アルコールやお菓子に交換も可能だし、ミスタードーナツなどの身近なお店でもポイントがつくしね。
楽天Edyにチャージしておけば、200円遣うごとに、楽天スーパーポイントが1ポイントずつつくしね^^
いざとなったら、ローソンなら1500円から楽天スーパーポイントが買えちゃうよ!
シーンによって使い分けるのもいいと思います。
そんなこんなでただいま、あすみんのメインカードはリクルートカードプラス。
↓クリックしてね

そして、サブカードは楽天カードなんだよ。
↓クリックしてね
ランクに拘って遣いすぎるより、使い分けしていく気持が大切かな。
昨日はローソン行かずにまっすぐに帰ってきました。
ガメ疲れかも(^^;
おまけ
会員150万人を誇るハピタスさんでアマゾンギフト券が500円分貰えちゃうキャンペーン!!
↓クリックしてね

新規登録キャンペーンをしていてね、2015年7月30日(木)11:59分までに、.ハピタスへの登録、.初回アンケーへのご回答、.1回以上の広告利用でアマゾンギフト券500円分が貰えるんだよ。
広告利用は、「アプリダウンロード」でもオーケー!
楽天市場でお買いものする人は、ハピタスの中にある楽天市場の広告を経由してお買いものするだけでOK!
※特典が付与される「紹介された方」は、過去ハピタスに未登録、未利用の方ね
興味のある方は是非、登録してみてね。
一緒にお得ライフを楽しみましょう♪
↓座談会が多いアンケートサイトです。何が嬉しいって、現場ですぐに現金頂けるところかな(^^;

↓あみすんのメイン・カートだよ♪リクルートプラスはポイント還元は2%(^^)

↓あすみんのサブ・カードだよ♪1パーセント還元だけど楽天ポイントも欲しいから(^^)
↓げん玉さんでお小遣い稼ぎ♪

↓ゲットマネーさんもお勧め♪

↓ECナビさんも貯まるよ♪

↓ハピタスさんは100%ポイント還元の内容がいいよ^^

本日も皆さんに沢山の福が訪れますように(^^)
↓ランキング参加中です。お手数ですが、ポチっと応援してくだされば励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
最終更新日 : 2015-06-23
No title * by みかん
ガメ疲れ(笑)
今日はお酒も出るし戦いの前の休息ですね☆
私は次男用のスナック菓子だけガメに行こうかな( ´艸`)
お菓子がないと勉強できないそうです…
楽天は楽天カードが一番いいのかと思ってた~
今度から使い分けます!
今日はお酒も出るし戦いの前の休息ですね☆
私は次男用のスナック菓子だけガメに行こうかな( ´艸`)
お菓子がないと勉強できないそうです…
楽天は楽天カードが一番いいのかと思ってた~
今度から使い分けます!
No title * by harami
あすみんさんと息子ちゃんが同時にメトロノームつけて演習してる風景・・・想像して、しまいました(笑)たぶん、きっとものすごい集中力がないと、どっちかがどっちかにもってかれる・・みたいな(笑)あすみんさんも、息子ちゃんも、すごい集中力なんだと思います。これから息子ちゃん、ぐんぐんキーボードも上達していきそうな感じですね!!
お弁当、おかずがいっぱいで、午後も息子ちゃんがんばれますね!!
お弁当、おかずがいっぱいで、午後も息子ちゃんがんばれますね!!
* by あつ
質問覚えていてくれてありがとうございます!さすがあすみんさん、カラクリを分かりやすく解説してくれて助かりました!
無理してランクキープしなくても、リクルートカードで充分デスネ~
ちなみにまだエディは持ってないです(^^)
無理してランクキープしなくても、リクルートカードで充分デスネ~
ちなみにまだエディは持ってないです(^^)
微笑ましい^^ * by 中ジョッキ
同じ部屋でそれぞれが好きな楽器を練習、なんかいいな♪
そのうちセッションとかしちゃったりして☆
私も楽天での買い物もリクルートカードです^^
楽天カードは使ってないです。
でもダイヤモン会員・・・仕組がよくわかりませんね^^;
そのうちセッションとかしちゃったりして☆
私も楽天での買い物もリクルートカードです^^
楽天カードは使ってないです。
でもダイヤモン会員・・・仕組がよくわかりませんね^^;
管理人のみ閲覧できます * by -
No title * by ワタモス
楽天で買い物するし・・なんて思ってメインにしていましたが
リクルートカードいいですよね
楽天の プラチナって
魅力ないですよね
楽天ポイントが買えることが分かってなおさら魅力がなく感じちゃいますね
リクルートカードいいですよね
楽天の プラチナって
魅力ないですよね
楽天ポイントが買えることが分かってなおさら魅力がなく感じちゃいますね
No title * by もも
やはりリクルート魅力大ですね。ポンタもいけるし♪
楽天のダイアモンドもほんと、魅力ないです(○´3`)
頑張ってくれないかな~楽天も・・・
楽天のダイアモンドもほんと、魅力ないです(○´3`)
頑張ってくれないかな~楽天も・・・
気づいたら… * by おがっこ
全く同じになってます
(メイン:リクルート サブ:楽天)
うちは楽天のマラソン参加してないな…
いまは必要なものなかったので。
(メイン:リクルート サブ:楽天)
うちは楽天のマラソン参加してないな…
いまは必要なものなかったので。
謎がとけました!
リクルートカードプラスがやっぱり、
お得ですね~(^o^)
次回から、リクルートカードにします~(*^O^*)